子供の頃、ポテトチップスを食べる友達が金持ちに見えませんでした?
ども はちゃ です。
育ちがばれますね。
まあ、バレても問題なしです。
このブログ内容見てたら、豊かな子供時代をおくった人が書いてるとは思えないですよね。
栄えあるブログ記事第一回は、憧れのポテチです。
昔はなかなか食べれなかったのですが、今はそこそこ気軽に食べれます。
私も大人になったな。。。
っていうか、この価格なので気軽に食べれるだけなのですが。
普通のポテチは今でも、買うときに躊躇しますよ!
諸元


購入場所:フード&ドラッグ ゲンキー GENKY
本体価格:98円 +消費税8% (価格は2020年11月現在)
内容量:110g
原産国:マレーシア
もう言っときます。
これはリピ有りです。


皿に盛った感じもいいでしょ?
しかも、期待を裏切らない内容量です。
一度に全部は食べきれません。
家族みんなで分け合うと、無くなりますが。
味は、大手プリングルスそっくり。
価格は約半分!
アマゾンで調べても、この価格レベルだと、ヤマザキ製の成形ポテチがライバルかと。
しかし、味はこちらの方が上。
だと思います。
残念ながらこんな素晴らしい商品を提供してくれているゲンキーの店舗展開は、
石川、福井、岐阜、愛知
の4県だけです。
その他の健の方、ごめんなさい。
今、ゲンキーさんは絶好調(このコロナ禍の中、株価が爆上がり中)なので、近いうちにあなたのうちの近くに出店するかも。
近くに店舗が有って、興味が有れば、レッツ トライ!
では、また私のコスパセンサーに反応が出たらアップします。