イオン 激安固形石鹸を比較してみました。 激安店で売られる、激安固形石鹸を比較してみました。 今回は、ゲンキー、イオン、ドン・キホーテです。 各写真とも、左からゲンキー、ドン・キホーテ、イオンです。 100円当たりの重量は? ... 2020.12.23 イオンゲンキードン・キホーテ節約
健康 ごろっとグラノーラ4種を食べてみた 食物繊維たっぷりの日清シスコが販売するプレミアムグラノーラシリーズのごろっとグラノーラ4種を食べ比べしてみました。 グラノーラは、腸に良いと聞いているので、おいしい物を食べて腸が元気になったら最高ですね。 今回、楽天カードを作... 2020.12.22 健康
トラリピ トラリピ自分年金を積み立てています。 マネースクエアのトラリピは、今月も順調に私の知らないところで働いてくれています。 私が会社に行ってる時も、家事をしている時も、寝ている時でさえです。 こんなに働いてくれる相棒が、更に今後ず~と何十年も働いてくれると思うと、その... 2020.12.21 トラリピ投資
金 CFD 金に投資したいけどお金が無いなら、CFDを買え! 金の現物を買うには、1オンス1900ドル近く、つまり、195,000円程度必要になります。 でも、そんなにもお金が無い人は、レバレッジ(テコの原理)が効く取引を活用しましょう。 FXでは、レバレッジ取引はよく聞きますが、金など... 2020.12.20 金 CFD
節約 年越し蕎麦に天ぷらを考えている人におススメ 大手チェーンのうどん屋さんには、おいしいうどんと天ぷらが有りますが、12月31日に行くのはちょっと考え物です。その理由とは? 2020.12.19 節約
ゲンキー カップ麺 きつねうどん 78円@ゲンキー 年末は、なにかと忙しいですね。 ども はちゃ です。 忙しい時の食事の準備は大変なので、休日のお昼とかは、思いっきり手を抜かせてもらっています。 そんな時に重宝するのが今回のカップ麺です。 カップ麺 きつ... 2020.12.18 ゲンキー節約
イオン イオンに有った!激安トマトケチャップ。97円/本。今回もゲンキーと比較アリマス コスパの良い食品を比較しています。今回はトマトケチャップ。イオンとゲンキーでどっちが買い? 2020.12.17 イオンゲンキー節約
ゲンキー ゲンキーの明太クリームパスタソースは、まさにソースである。具は好きな物を入れるの推奨。 具材の無いソースとして考えれば、これはアリです。 以前ゲンキーさんの商品として紹介した完熟トマトのミートソースが高評価だったので、今回は、もう一つ気になっていた本商品を食べてみました。 クリーミー仕立ての明太クリームソース ... 2020.12.16 ゲンキー節約
ゲンキー 黒糖かりんとうとピーナッツかりんとう ナント78円!@ゲンキー 昔懐かしい味が恋しくなりませんか? ども はちゃ です。 ゲンキーさんのオリジナルブランド「G-PRICE」ではいろいろな商品が有りますが、今回は、衝撃の安さの2種のかりんとうを紹介します。 G-PRICE かりんとう... 2020.12.15 ゲンキー節約
健康 オートミール148円/500g@業務スーパー オートミールを食べて健康生活してますか? ども はちゃ です。 いつもオートミールを購入している業務スーパーにはもう一つの激安オートミールが有るので、今回はそちらを紹介します。 追伸 2021年1月現在 ... 2020.12.14 健康業務スーパー節約