原油高が続いています。
ドイツでは、コロナ感染者が過去最高を更新しています。
中国でもオリンピックを前にコロナ感染が拡大しています。
アフリカではエチオピアが内戦状態に突入しています。
北朝鮮は、SLBMの発射を成功させました。
何がきっかけになるのかわかりませんが、過去最高にイケイケのこの経済をいったん冷やす時ではないのでしょうか。
今週の確定利益
今週の確定利益は、6,979円でした。
内訳
内訳は、
トラリピ@マネースクエア 6,663円
トライオートFX@インヴァスト証券 0円
トライオートETF/クレジットカードでゼロからポイント投資@インヴァスト証券 176円
メキシコペソスワップ@FXプライムbyGMO 140円
まだまだ好調ですね。
今後
皆さんご存じのさわかみファンドは、言わずと知れた日本初の独立系投資信託会社ですが、そのさわかみファンドがこの半年ほどで新聞全面を使用した広告を主要3紙に掲載していますが、その内容が経済過熱の警告です。
もうすぐ危機が来ると。
万が一経済分析が外れたら投資信託会社としての信頼が落ちるような危機を警告する広告を、なぜお金を出してするのでしょうか?
そこにさわかみファンドとしての勝算があると私は踏んでいます。
今後どうなるのでしょうか?
その結果が見えて来たらまたこちらにアップします。