いつものように業務スーパーもパトロールしていたら、見た事の無いオートミールが有りました。
それがこちら。
オートミール



原産国は、リトアニア。会社は、Dobeleという会社のようです。
以前こちらのブログでも紹介した、Oats Porridge も原産国は同じリトアニアでした。

オートミール148円/500g@業務スーパー
オートミールを食べて健康生活してますか?ども はちゃ です。いつもオートミールを購入している業務スーパーにはもう一つの激安オートミールが有るので、今回はそちらを紹介します。 追伸2021年1月現在 ...
輸入は神戸物産さんです。
内容量は、500g入って、お値段135円+税です。
1kgあたり、270円と格安です。
出してみた

粒がしっかりしていて、以前紹介した、同じく業務スーパーの Dan D Pack とよく似ています。

オートミールで腸活始めました
オートミールは、腸活、ダイエット、筋肉トレーニングに良いと言うが。値段もお手頃な業務スーパーで購入して始めました。はたしてその効果は?
実食
食べてみました。
見た通り、お湯で煮込んでも粒が余り崩れる事も無く、はっきりした歯ごたえが楽しめます。
食感も、Don D Pack と似ています。
このように、食感がしっかりしていると、よく噛むことになるので、満腹感もしっかり出て、少ない量でも満足感が有ります。
つまり、ダイエットにも良いという事。
もちろん、オートミール自体も良質な食物繊維が豊富に入っているので、その効果も期待できます。
同じリトアニア産の Oats Porridge は、粒が無くなりお粥っぽかったので、好みに合わせて選べて良いと思います。
コスパ
1kgあたり270円+税は、最強クラスです。
前述のDan D Pack が、398円+税/1kg。
Oats Porridge が、396円+税/1kg。
私が知る限りオートミールの最安値だと思います。
まとめ
業務スーパーのオートミールは、
・キロ当たり270円+税で買える格安オートミール!
・粒がしっかりしていて、煮崩れしにくい。
・よく噛んで食べるので、少量で満腹感も有り、ダイエットにも最適。
これは、良い商品です。
リピしたいと思います。
では、また私のコスパセンサーに反応が有りましたらこちらにアップします。