やってしまいました。
ども はちゃ です。
裁量取引をすると大抵失敗するとはわかっていても、どうしてもやってしまう貧乏性な私です。
今回もやってしまいました。
あんなに、暗号資産(仮想通貨)は、鬼ホールド とか言っておきながら、決済していしまいました。
何故裁量取引をしてしまったか?
チャートから説明します。

いつもの4時間足です。
10月の、三角保ちあいからの上昇相場において、波動5波目で160万を超えたので、手動で決済してしまいました。
そろそろ調整すると勝手に判断しました。
その後も下がることなくジリジリと上げているので、売り方の損切を踏み台に、過去最高値200万をこのままクリアするかもしれません。

やってしまった。。。。。
約9万しか利益になっていません。。。
今年のコロナ禍での損失を埋めるにはあまりにも利益が少ない。。。。
もうすぐ今年も終わるのに。
今年の確定申告どうしよ。
そもそも、仮想通貨は、総合課税。
FX(の損失)は分離課税。
今年のFXの損失を仮想通貨の利益で相殺出来ないので、意味無いかな。
残念!
裁量取引をうっかりしてしまう人の最適投資は?
最適な投資方法は、
インヴァスト証券さんや、マネースクエアさんが提供してくれている、FX自動取引
だと思います。
投資は、売る時が最も難しいと言われています。
確かに、私は上手く売る事が出来たことがほぼアリマセン。
FXの自動売買は、利益率は10%程度で、自動の為、売り時に悩むことが在りません。
しかも、最適な売り時が、膨大な過去データからほぼ決まっています。
詳しくはコチラ
今後
仮想通貨は、今も価値が上っている。
私の(その他大多数の人の)裁量取引は、うまく出来ない。
これは、紛れもない事実です。
皆さん そろそろ認めましょう。
私は、頭でわかっても、その時になると悪い癖が出てしまいます。
暗号資産(仮想通貨)の価値が上る事とは、
つまり、各国の通貨が大量の市場投入によって価値が下がって、相対的にビットコインの価値が上っている事だと思います。
残念ながら、このような失態をわがままさんに、将来恥ずかしくて報告出来ません。
私が悪かった。
まだ、リップルは決済していないのですが。
なんとなくリップルの動きが悪いので、コチラはむしろ早く現金化したいです。
コチラに関しても、動きが有ったらこちらで報告します。