現代人の一番の悩みは、ダイエットかもしれない。
そんなダイエットにとても良いと言われており、実際私はその効果を体感しているのが、今回紹介するゲンキーさんの押麦です。
押麦とは
蒸した大麦を平たく伸ばした食品です。
平たく伸ばしているので、吸水性が良いです。
また、押麦がダイエットに良いと言われているのには、いくつか理由が有ります。
・歯ごたえが有って、噛む回数が必然的に増えるので、満腹感を得やすい。
・大麦βグルカンという、水溶性(体内に蓄えられない)食物繊維がバランス良く入っている。
が挙げられます。
水溶性食物繊維は、腸内細菌の餌となり、美容や健康に良いと言われる栄養素です。
ただ、水溶性なので、体の中に長期に蓄える事が出来ません。だから、毎日の継続摂取が大切です。
この押麦とよく似た食品に、「もち麦」が有りますが、どちらも大麦が主原料であり、押麦のようにつぶして無いので、食感もよりしっかりしています。
食べ比べてみると面白いと思います。
ゲンキーの押麦


国産押麦です。
加工は、神奈川県の日本精麦株式会社です。
販売がゲンキーさんです。
内容量は、800gで、お値段248円です。
1kgあたりの値段は、310円/kgです。白米と比べても安いと思います。
栄養成分は、白米とそれほど変わりませんが、やはり注目してしまうのは、食物繊維の含有量。
100gあたり、白米が、0.5gに対して、なんと9.6gも入っています。
その9.6gの内訳も、水溶性食物繊維が6.0g、不溶性食物繊維が3.6gとバランスが素晴らしいのです。
食べ方
食べ方はカンタンです。
お米として食べる場合、
お米(2合)をいつも通り洗って、水量を調整した後、本品50gと水100mlを入れて、30分以上水を吸わせてから炊きます。
炊きあがったら、しゃもじで返して、ちょっと長めに蒸らすとおいしくなると思います。
食べてみると、粒粒感が感じられ、麦ごはんのような風味が有ります。
よく噛んで食べるので、満足感もひとしおです。
スープの具にする場合、
いつものスープを作る際に、材料を入れるのと同時にそのまま入れます。
そうすると、量も増えて、歯ごたえも残っていて、満足感も高まります。
サラダのトッピングにする場合、
予め茹でておき、サラダに載せるだけ。どんなドレッシングにも合うと思います。
ただし、粉末タイプにだけは、合わないと思います。お気を付けを。
ダイエット効果は?
私自身、以前よりオートミール生活をしており、朝は、オートミール、昼は雑穀ご飯、夜はほぼ米は食べないので、この押麦の効果は正直わかりません。
この効果は、ぜひこの記事を読んでいるあなたで試してみてください。
まとめ
ゲンキーの押麦は、
・248円で手軽に始められる押麦生活
・食物繊維が豊富で、且つそのバランスが良い。
・少ない量で満足できるので、ダイエットにも良さそう。
・近所のゲンキーで手軽に買える。
・ダイエット効果は、あなた次第?
これは良いですね。
ヘビロテ確定です。
では、また私のコスパセンサーに反応が有りましたらこちらにアップします。