為替が急激に円安に傾いてきました。
いきなりですね。
ニュースを見ていると色々な考察が出ていますが、私にはよくわかりません。
そんな事は気にせずに、FXのトラップリピートを仕掛けるのみです。
どれ掛け追加した?
先回入金は、9月25日でした。そこから37,133円の利益が出ていたので、
12,867円を入金して、口座資金を1,180,000円にしました。
追加したトラップは?
ユーロ円が上っているので、クロス円を増やすことにしました。ユーロ円の売りを2つと、オーストラリア円、ニュージーランド円 それぞれ買いを2つです。
口座はどうなった
現在の口座状況は、
積立て原資:1,180,000円
注文本数:118本
現ポジション:買い19本 売り40本 計59本 と AUD/NZD 買い 5本
評価額 964,711円
評価損:–215,289円
証拠金維持率:327%
実質レバレッジ 7.64倍
ユーロ円の売りによる評価損失が17万円近くあるので、かなり危機的な口座状況です。
このままユーロ円が上がり続けたら、強制終了になりそうです。
今後
世界経済はリスクオンに大きく傾いています。
資源価格は今後上がるでしょう。
原油が買いたいですね。
まあ、このトラリピ自体は、じっと戦況を見つめていきましょう。
では、また変化が有りましたらこちらにアップします。