普段の買い物をクレジットカードで支払う事により、そこで貰えるポイントを世界株に分散投資しています。
その、2020年12月末までの実績を公開します。
設定
運用商品は、
・世界株ETF自動売買:2019年6月~2020年1月。 計8か月
・世界株ETF自動売買1.5倍:2020年2月~ 現在10か月
です。
また、
・1000円/月 追加で買い付け:2020年4月~ 8か月
も追加しています。
10月末は、総合損益が1,514円だったのですが、今月はどうなったでしょうか?
12月の口座状況は?
12月末現在、
積立て合計 27,828円
内訳は、
インヴァストカードからが、 19,182円
自動振替分が 8,000円
再投資分が、 636円
トライオートFXキャッシュバック分 10円
結果、
トータルの実現損益 +1,576円
現在の損益は、 +22円
12月の利益は、62円でした。
月利は0.2%
まあ、もともとクレジットカードのポイントという、何もない所から生まれたお金に対する投資効果なので、低くても有りがたいですね。
今後
特に何もせず、このまま自動で働いてもらおうと思います。
インヴァスト証券さんには、感謝しかないですね。
インヴァスト証券さんでは今、新規口座開設キャンペーンを行っているようです。
条件に依りますが、最大50,000円貰えるそうです。
皆さんも、よかったらこれを機に自動売買始めませんか?
コメント
[…] インヴァスト証券のクレジットカードポイント投資 マネーハッチで世界株に分散投資 | はちゃろぐ (happycheaplife.blog) […]