ついに食品のデフレもここまで来ました。
魚編に弱いと書いて、鰯 はい。イワシです。
いわしの蒲焼缶詰



原料のイワシは国産ですが、生産はタイです。
輸入者がゲンキーさんになります。
内容量は、100g(内固形分は80g)で、お値段88円!
賞味期限は3年ほど有り、ストックしやすいですね。
栄養成分
100g当たりの栄養成分は、
エネルギー:235kcal、タンパク質:14.9g、脂質:15.3g、炭水化物:9.3g、食塩相当量:1.4gです。
食塩相当量が結構高いですね。蒲焼だと味付けが濃い目なのでしょうがない所。タレまで全部食べるのは、塩分量からはお勧めしません。
ちなみに、成人の1日の食塩摂取量推奨は、4.0gです。
また、青魚に豊富に含まれている、DHA、EPAは、それぞれ、0.802g、2.549gも入っています。
この点では、積極的に食べたくなります。
開けてみた

イワシがみっちり入っています。
内容量をタレでごまかしていないのが良いですね。
食べてみた

出してみると、かなりしっかりとした肉厚のイワシがたっぷり入っています。
ふっくらホロホロで、骨までおいしく頂けます。
たれもそれほどしょう油辛くなく、甘すぎず、ちょうど良いです。
ゲンキーさんの味付けはいつもちょうど良いですね。
まとめ
ゲンキーさんのいわしの蒲焼缶詰は、
・88円なのに日本原料を使用。
・生産は、親日国で日本料理も広まっているタイ。
・いわしがたっぷり入って、ボリュームが有る。
・蒲焼のタレがちょうどいい味付け。
常にストックしておくと、ちょっと忙しい時に大活躍してくれます。
これは、リピ有りです。
なんたって、この値段ですから。
では、また私のコスパセンサーに反応が有りましたらこちらにアップします。